過去の日記はこちらから
2025(令和7年)7月
7月8日   「頂き物  令和7年2月~6月まで」
八木さん
チョコレート、切干大根、懐中電灯、ボールペン、メモ帳、パン、
お茶、バナナ、オレンジ、キャベツ、じゃがいも、アーモンド小魚、
さやいんげん、きゅうり、シフォンケーキ、チーズケーキなど
      
お稽古に来る時に色々くださいます。また、八木さんの発案で演奏
する機会を設けて下さり、ご近所のわがままパン屋さんの美味しい
パンをたくさん頂きました。懐中電灯やボールペン、メモ帳は警察の
講習会でもらった物だそうです。
              
                
             
        
                            
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
八木さんのご友人
ハンドメイドのバッグ、杏仁豆腐もち、昆布
      
落ち着いた布のバッグは手芸の道具入れにしました。こんぷは
料理に使い、杏仁もちはおやつにお茶と頂きました。
         
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
田中さん                 田中さん(福岡)
チョコレート               辛子明太子
         
バレンタインに頂きました。       福岡から。
お酒が入っているので          白いご飯にとても合います。
酔っぱらうかと思いました。
               
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柴田さん                
しいたけ、キウイ、猪の肉、リリースガン    
  
しいたけや果物を何度もたくさん頂きました。
庭木や雑草の手入れもして下さり、雨の日でも頭上にシートを
張って、その下で雨水が庭に溜まらないように土堀りなど
して下さいました。
                  
私も修巳も体の凝りや痛みに悩まされていますが、柴田さんの
勧めでマッサージガンを購入しました。少しでも安くと思ったら
ハズレ商品だったらしく充電がうまくいかず、すぐ終わってしまう
様になり、それを相談したらなんと新品を買って送ってください
ました。指の強張りや痛みに良く、毎日使っています。
                
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大正琴のゆみこさん                     大場さん 
 さやえんどう                             折り紙  
 
柴田さんのお知り合いです。     6月に頂きました。
煮物に入れました。          生徒たちが喜んでいます。
                  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
青野さん                  澄川さん
梅酢、梅シロップ            たらこ、辛子明太子3種類
    
うちから距離があるのですが、     これはたらこに山葵を入れて
近くに来たからと自作の梅酢      あり、ご飯が進みます。
1本と梅シロップ2本を下さい      あと2つは娘が来た時用に
ました。暑いので炭酸水で割っ     冷凍してあります。
たら凄く美味しかったです。       
                
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤間さん(舞踊)                    越智さん
手作りおかず          マーミヤ蒲鉾 手作り恵方巻など
       
お料理がお好きな様で     ご主人の沖縄土産や遠出の買い物
さっと作って持って来て     ついでに餃子やおかずなどたくさん
下さいました。           下さるのでとても助かります。
美味しかったです。
                  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
松本さん                                   山口さん           
おたけせんべい              
         
娘の小学校の教頭                  毎年、山で採り、すぐ灰汁抜き
先生でした。気軽におしゃべり       して茹でてくれるので助かり
できる「おはなし長屋」を主催し、      ます。修巳がお味噌汁や混ぜ
コンサートも企画してくださいます。     ご飯にしてくれました。
                     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池谷さん                  渋谷さん
北海道のアスパラガス         カナードのお菓子
     
送られた物をお裾分け         猫ちゃんが亡くなった時に送った
してくださいます。とても        プリザーブドフラワーのお返しに
美味しいです。             美味しいお菓子を頂きました。
                                     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この他、村松さん小饅頭 多田さん17kgくらいのお米(ひとめぼれ)、
横江さんポーランドのチョコ小國神社様どぶろく、お煎餅など
林泉寺お客様トマトなどなど、たくさん頂きました。
体調に波があり、メモし忘れたり、写真を撮り忘れたりと失礼があったと
思います。申し訳ありません。8月末には右手の手術をします。
ボロボロ状態ですが、なんとか元気に乗り越えて行こうと思っています。
皆さま、有難うございました。